応援バナーはどんなプレゼントより選手の励みになる贈り物。1人でも多くの方に、1人でも多くの選手のバナーを掲げてほしいから、ミシンがなくても作れる応援バナーの作り方をご指南

大粒ストーンとスパンコールテープで彩る~こだわり編8~

 選手の衣装をよく見ると、ストーンを連ねてラインを描いていることがよくあります。

代表的なのが白岩優奈ちゃんの今年のこの衣装や

f:id:go_for_it_figureskater:20170830171308j:plain

昨シーズンのこの衣装。素敵ですよね。

f:id:go_for_it_figureskater:20170815201704j:plain

これは昨年初めて見た時から、胸元から下の部分をバナーにしたい!と思ったのですが、

ストーンの代わりにスパンコールテープ(スパンテープ)を使ってみました。

こんな感じでさくっと左半分のラインを描いて↓、右半分はスキャンした画像を反転させて(以前紹介したことがあるラベル屋さんでできます)印刷。そして両方を合体させて原寸大に拡大し、型紙に。

f:id:go_for_it_figureskater:20170830173144j:plain

 

スパンコールテープなら百均にも売っててお手軽。ネットショップでもよく見かけます。シルバー系では……

直径6㎜が多いのですが、8㎜、10㎜も!(大きい方が貼り付けはラク)

 

そして完成したバナーがこちら。

f:id:go_for_it_figureskater:20170730155421j:plain

 紫のところはスパンコールブレードを使用。文字はグリッターシート(オカダヤさん新宿店で購入)

 

スパンコールテープを使う場合の注意事項

1.結構、途中でひねくれてたり、間隔が揃っていないことがあります。ひねくれていないかチェックして、きれいなところを使うか、ひねくれを直しましょう。

2.貼る部分が10㎝だからといって、先に10㎝切ってはいけません。端っこのスパンコールが抜けそうになってきて、悪戦苦闘します(苦闘した人、私)。長めに切り、貼ってから両端をカットして長さを合わせるのがコツ。

 

貼り付けにおすすめの接着剤はこちらに記載してありますが、

英字フォントをスパンコールで彩る ~装飾編1~ - 作っちゃおう! フィギュアスケーターの応援バナー

直線だったら、3㎜幅の細い両面テープ▼を先に生地に貼ってから、テープを載せても。

KAWAGUCHI 超強力 布用 両面テープ 透明 10m 幅3mm 94-001

KAWAGUCHI 超強力 布用 両面テープ 透明 10m 幅3mm 94-001

 

大粒のストーンはアクリル製なのですが、

f:id:go_for_it_figureskater:20170730164355j:plain

直径1㎝を超えるような大粒は、ガラス製でもアクリル製でも(ネット上で見ると、アクリル製が多い)、

ここで使ったような糸を通すための穴の開いたタイプ▼と、

台座の爪で石が固定されていて、糸を通す穴が底についているタイプ▼

糸を通すところがなくて、底が平らなタイプ(デコ用としてよく販売されています)▼

item.rakuten.co.jp

item.rakuten.co.jp

item.rakuten.co.jp

item.rakuten.co.jp

item.rakuten.co.jp

同じく糸を通すところがなくて、底がふっくらした「ダイヤモンドカット」と言われるタイプ▼

item.rakuten.co.jp

そして底がとがったVカット▼と言われるタイプがあり、

item.rakuten.co.jpさらに「雫」「楕円」「円」「四角」「ハート」など様々な形が。

使えないのはV字。それ以外は、糸を使わなくても強力な接着剤で付けられましたが、

ダイヤモンドカットは裏側がふっくらしているので落ちる可能性が高い。

台座付きの石は高さがあり、台座のない小粒のストーンと並べた時、高さがちぐはぐしていまいます。

使いやすいのは、底が平らで貼りつきやすいもの。落ちるのが心配なら糸で縫い付けできる穴つきタイプに。

糸が目立たないようにしたい場合はこんな透明な糸を使うといいのですが、テグスの細い感じなので、玉止めがしづらいというウワサ(だから、私は使ってません)。