デザイン編
紙バナーはもっとも手軽に1人でも多くの選手のバナーを作りたいときにおすすめ。よく競技会やアイスショーの直前、ツイッターのタイムラインに「よかったらコンビニで印刷してみて」とご案内が回ってきますが、パソコンがあれば自分でも簡単におしゃれなもの…
今日はラベル屋さんを使ってバナーをデザインするときのコツをアドバイスします。一度覚えると、年賀状作りなどにも役立ちますよ。 ラベル屋さん.com:無料で使えるラベル・カード印刷ソフト「ラベル屋さん 9」と、名刺、お名前シール、ステッカーなどのテン…
以前、文字のフォント(書体)はどうする? ~基礎編6~ - 作っちゃおう! フィギュアスケーターの応援バナー の記事でワードやエクセルでA4サイズめいっぱい大きくした文字の作り方を書きましたが、「写真や似顔絵、シルエットに素敵なフレームをつける」のと…